
ご相談の流れ
①電話・メールでお問い合わせ
事前に以下をご用意頂きますと対応がスムーズです。
- 初回は無料相談。※電話の場合は30分
- 事前に資料などがあれば対応がスムーズです
- ご来所頂くために、お客様のご都合の良い日時
- 担当の予定を確認の上、ご予約を承ります。
②ご予約日にご来所ください
専門コンサルタントがお客様のご相談にお伺いし、今後の流れにご説明。必要な場合に限り、弁護士や税理士・司法書士等の専門家をご紹介させていただきます。
- ご相談料:30分 / 5,000円
事前に以下をご用意いただきますと対応がスムーズです
- 免許証等本人確認が出来る身分証
- 固定資産税の納税通知書(年度は問いません)
- 戸籍、住民票(亡くなった方、相談者の方、遺言者の方のもの)
③正式なご依頼(委任契約)
手続きの方向性が決まった段階で、ご依頼いただいた場合の概算費用をご説明いたします。
手続き内容と概算費用に納得いただければ、正式に契約となります。あとは、専門家にお任せください。
適宜必要なタイミングで進捗状況をご報告致します。
専門家がトータルサポートするので安心のシステムです。
④解決方法の決定
調査結果にもとづいて、ご依頼様の希望を確かめながら、最適な解決方法を具体的に検討します。
手続き内容と概算費用に納得いただければ、正式に契約となります。あとは、専門家にお任せください。
各種手続き問題解決を確実かつ安全に終えるために、法的に不備のないよう書類を作成します。
⑤手続き完了
手続きの申請をして、みなさんへの名義変更、遺産の分配が完了しますと終了です。
お問い合わせ
各部門のプロが分かりやすく丁寧にご説明します。
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。